まさかり担いで金時山

はや

2012年04月10日 14:27

2012.4.8



金時山にいってみよ~~


てなことで


今回は ココから


ベテラン ハイカーの Taックン&Maコリにつづけ~


ふんふん・なるほど


おいおい
手鞠石って あの てまり かい??
いくらなんでも デカ すぎでしょ!!   <金時手鞠石>


ここも
イイお空だこと





んん~
俺様の前に・・・
じゃまだから 割ってやりました(ウソでツ)   <金時宿り石>


まだまだ寒い
ニョキニョキと 霜柱


次はあっちのほうから攻めてみようかな・・・


そうこうしてると
ナイス雲・・・しっかりとかくしてやがるMt富士ヤマ


なるほど・・・やんちゃだったようで 金太郎くん


あっというまに

乙女峠を通過し

車道にでる

その間 写真が ナイ・・・

なぜ ナイ の? かって~~

聞くなよ そんなこと・・・

つらかったからにきまってるだろ~~

ぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつ



車道に出たとこでかわいい花をつけた
木のお出迎え




帰り道 

日帰り温泉寄ったのは いうまでもありません

呑めれば最高なんだが

も少し ガマン・・・

R138沿い  富士八景の湯

イイ 湯 でしたよ  いいお値段でしたが・・・


なんとか出てくれましたヨ  ふ じ さ ん





                  正直 あまり 箱根のお山は興味なかったんですけど

                     ちょいと そそられましたワ!!

                       地図 買って 全ルート

                      歩き 倒して やろ~かとッ!!

       



                ず~とッ聞こえる車・バイクの音が・・・なんとかならんかネ

関連記事