2013年05月28日
ムフフ。。。半年ぶり。。。
2013.5.25
24日 夜 自宅から約1時間 横浜町田インター
東名を走り 日付が変わり 25日 0時40分ころ
ココを通過

しばらく走り 公園を過ぎ 右折
十数キロの上り坂 上りきると暗闇の中に無数の車が駐車・・・
空きスペースに車を止め 寝袋にもぐり込み 朝を待つ・・・
まぶしい

てな訳で 半年ぶりに

ここ

フジ山です

この裏手から 入ります

斜面に雪はあるが 夏道には まったくナシ

去年はここの屋根の上で ラーメン食いました
ちょいと休憩

半年前はこのデッキで敗退・・・
いろんなかたとお逢い出来た 楽しい山行でした
そうそう この時 山形の山岳会で兄がお世話になってる遠藤さん(写真でみただけのかた)でしたが
このデッキでお逢いすることができました
その 遠藤さんなんですが
そろそろ K2 に出発だとか →こちら応援ヨロピコ

鳥居をくぐり さらに うえを目指します


今日は エ~感じですワ~ 絶好調



たまらんです

ふしぎなことに へたれな自分が出てきませんワッ

そして ここをくぐれば

じゃ~~んッ

ク~~ しばらくぶり ブリブリですッ

いっちゃん 高いとこッ
ええッ いきませんけど
なにか?
鳥居と

そして ワシでつ

んで 下山

なぜか 4~5メートルさきに ザックが飛びました
エエ うえのほうから 石が ゴロゴロ
ボウダーさんだか スキーヤーさんだか やってくれちゃいましたヨ
ラ~~クッ ラ~~クッ
どこッ えッ おれんとこ・・・ おれをねらってる??
そんな 距離でしたヨ
またすぐ も~一発
ラ~~クッ ラ~~クッ
今度はスキーをしょった おじちゃん・おばちゃんの列に・・・
ええッ あわてふためいてましたヨッ
ザックを飛ばした石より はるかに デカいのがイキましたから
みなさま うまいこと よけてましたワッ
てな訳でしたが 無事 下山完了でッ
お付き合い ありがとさんでした
みなさま これからの山行も 御安全に!!
24日 夜 自宅から約1時間 横浜町田インター
東名を走り 日付が変わり 25日 0時40分ころ
ココを通過
しばらく走り 公園を過ぎ 右折
十数キロの上り坂 上りきると暗闇の中に無数の車が駐車・・・
空きスペースに車を止め 寝袋にもぐり込み 朝を待つ・・・
まぶしい
てな訳で 半年ぶりに
ここ
フジ山です
この裏手から 入ります
斜面に雪はあるが 夏道には まったくナシ
去年はここの屋根の上で ラーメン食いました
ちょいと休憩
半年前はこのデッキで敗退・・・
いろんなかたとお逢い出来た 楽しい山行でした
そうそう この時 山形の山岳会で兄がお世話になってる遠藤さん(写真でみただけのかた)でしたが
このデッキでお逢いすることができました
その 遠藤さんなんですが
そろそろ K2 に出発だとか →こちら応援ヨロピコ

鳥居をくぐり さらに うえを目指します
今日は エ~感じですワ~ 絶好調

たまらんです
ふしぎなことに へたれな自分が出てきませんワッ
そして ここをくぐれば
じゃ~~んッ
ク~~ しばらくぶり ブリブリですッ
いっちゃん 高いとこッ
ええッ いきませんけど
なにか?
鳥居と
そして ワシでつ
んで 下山
なぜか 4~5メートルさきに ザックが飛びました
エエ うえのほうから 石が ゴロゴロ
ボウダーさんだか スキーヤーさんだか やってくれちゃいましたヨ
ラ~~クッ ラ~~クッ
どこッ えッ おれんとこ・・・ おれをねらってる??
そんな 距離でしたヨ
またすぐ も~一発
ラ~~クッ ラ~~クッ
今度はスキーをしょった おじちゃん・おばちゃんの列に・・・
ええッ あわてふためいてましたヨッ
ザックを飛ばした石より はるかに デカいのがイキましたから

みなさま うまいこと よけてましたワッ
てな訳でしたが 無事 下山完了でッ
お付き合い ありがとさんでした
みなさま これからの山行も 御安全に!!
Posted by はや at 18:27│Comments(6)
│山行?
この記事へのコメント
登頂おめでとうございます。(^^
今年は世界遺産効果で混雑の予感でしょうか?
ところで、ザック、飛ぶんですねぇ...。(汗
今年は世界遺産効果で混雑の予感でしょうか?
ところで、ザック、飛ぶんですねぇ...。(汗
Posted by MOMOパパ at 2013年05月29日 00:47
こんち はやさん。。。
世界遺産登録前登頂オメデトウゴザイマス。
もう完全復活ですな!!!
世界遺産登録前登頂オメデトウゴザイマス。
もう完全復活ですな!!!
Posted by yamabuki3612
at 2013年05月29日 07:07

★ MOMOパパ様
コメ あざ~す!!
当然混むでしょうネ
ガムバッテ 御殿場から 登ってくださいまし ファミリーで。
そして ザックは飛ぶんです!!
コメ あざ~す!!
当然混むでしょうネ
ガムバッテ 御殿場から 登ってくださいまし ファミリーで。
そして ザックは飛ぶんです!!
Posted by はや
at 2013年05月29日 15:08

★ yamabuki様
コメ あざ~す!!
ハハハ ありがとさんでッ
次は 須走と考えてますが 何か?
ところで お靴は どうなりました?
アップッププ 楽しみにしてるんですが・・・
コメ あざ~す!!
ハハハ ありがとさんでッ
次は 須走と考えてますが 何か?
ところで お靴は どうなりました?
アップッププ 楽しみにしてるんですが・・・
Posted by はや
at 2013年05月29日 15:11

平日の更新はないだろうと油断していたら・・・富士山っすか!
思い起こせば半年と少し前、6合目への登山道で声をかけていただきました。
懐かしいっす!
落石は危なかったですが無事の御帰還で何よりかと。
次は御殿場口でお会いしましょうね。
思い起こせば半年と少し前、6合目への登山道で声をかけていただきました。
懐かしいっす!
落石は危なかったですが無事の御帰還で何よりかと。
次は御殿場口でお会いしましょうね。
Posted by 賢パパ at 2013年05月30日 04:40
★ 賢パパ様
コメ あざ~す!!
すみません 更新不定期なもので・・・
>懐かしいっす!
そんな~~ わたしゃ昨日のことようですってば~
目を閉じれば 賢パパッ!!
>次は御殿場口
やっぱ規制のないココしかないですよネ
コメ あざ~す!!
すみません 更新不定期なもので・・・
>懐かしいっす!
そんな~~ わたしゃ昨日のことようですってば~
目を閉じれば 賢パパッ!!
>次は御殿場口
やっぱ規制のないココしかないですよネ
Posted by はや
at 2013年05月30日 12:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。