ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年04月10日

まさかり担いで金時山

ガーン2012.4.8



金時山にいってみよ~~


てなことで


今回は ココから


ベテラン ハイカーの Taックン&Maコリにつづけ~テヘッ


ふんふん・なるほど


おいおい
手鞠石って あの てまり かい??
いくらなんでも デカ すぎでしょ!!   <金時手鞠石>


ここも
イイお空だこと





んん~
俺様の前に・・・
じゃまだから 割ってやりました(ウソでツ)   <金時宿り石>


まだまだ寒い
ニョキニョキと 霜柱


次はあっちのほうから攻めてみようかな・・・


そうこうしてると
ナイス雲・・・しっかりとかくしてやがるMt富士ヤマ


なるほど・・・やんちゃだったようで 金太郎くん


あっというまに

乙女峠を通過し

車道にでる

その間 写真が ナイ・・・

なぜ ナイ の? かって~~

聞くなよ そんなこと・・・

つらかったからにきまってるだろ~~

ぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつ



車道に出たとこでかわいい花をつけた
木のお出迎え




帰り道 

日帰り温泉寄ったのは いうまでもありません

呑めれば最高なんだが

も少し ガマン・・・

R138沿い  富士八景の湯

イイ 湯 でしたよ  いいお値段でしたが・・・


なんとか出てくれましたヨ  ふ じ さ ん





                  正直 あまり 箱根のお山は興味なかったんですけど

                     ちょいと そそられましたワ!!

                       地図 買って 全ルート

                      歩き 倒して やろ~かとッ!!

       



                ず~とッ聞こえる車・バイクの音が・・・なんとかならんかネ  


Posted by はや at 14:27Comments(6)山行?

2012年04月03日

リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊

2012.3.31~4.1



いやネ!


むしょ~にお山行きたくなっちゃって

行ってきたのサッ




始発で・・・





バス乗ってサッ


鴨沢行きが一時間から先なんで

途中下車して 20分 歩って 鴨沢~





トイレ横にこんなんが出来てましたネ


さてと















んんッ

なんか いつもと 違う??



車が 少ない



ええッ



一台も 止まってない・・・




やっぱ 来ちゃ いけない日

だったの かな??




イヤイヤ 貸切ッて~ことで

さ~ 行きま ひょッか!!







おお~ 
廃屋がだんだん それっぽく なってきたこと










んん~

どんよりが せまって来る・・・









見上げても・・・









水場もチョロチョロ




















崩落個所



とくに 危険では なさそう



雨がふりだし

ちょいと雪がのこってたり





そんなんしてると



はい!!

ここです



んでッ



少し行くと

どこかの 息子ちゃんが
クネクネしてた

クネクネの木






そして



ヘリポート






いきなり テント内



雨 ザーザー だったもんで・・・








夕方にはお天気に








濡れたザックを



干すッ!!





イヤ いきなり 夜中になっちゃうんですけどネ



テントの中が

プラネタリュームになっちゃって・・・

寒いこと寒いこと




風が ブオ~ブオ~ あっちから こっちから

テントをゆさぶって



テントのまわりを歩きまわる 足音・・・

だれ? なに? おれになんの用??

カサカサ落ち葉を誰かが 踏んで・・・

近ずいたり 離れたり・・・

微妙な距離で・・・




眠れぬときが ず~~と・・・




濡れてた服は



持ち上げても

型崩れしないくらい

凍りついちゃって・・・



あったまろ~と 湯をわかそうと

コッフェルに水入れると



凍ッちゃうし・・・

あかりを消して寝袋にもぐると





足音が・・・




ねむれぬまま 朝が・・・







イイね~



さッ ちゃっちゃっと撤収!!

帰路につく




昨日はグチャグチャの道が


パリンパリン・カチンコチン



歩きにくいこと


はじのほうを歩くと ポクポク・コトコト

木道でも歩いてるかのようだ・・・









昨日とはまるで別の場所のようだ!!



なごりおしい




上を見上げ まったりと・・・



ガオオ~

うをお~ あせった~ッ

クマかとおもったら

工場長さん
なんだか うれしい~~

ハグ してわかれる(ウソです







日がさしこみ




青空が・・・








廃屋もなんだかシャキッとしたような・・・






キミも大変だネ~ あの巨体をここまで運ぶのも

おつかれチャンだ~









のり面にへばりついた コケ

なんだか キレイに見えた

今日この頃・・・

また・・・来るネ




いつものことながら 無茶修行をつきあい

ありがとさんでした

お疲れチャン
  


Posted by はや at 13:31Comments(2)山行?