2013年06月03日
ムフフ。。。二週連続。。。
2013.6.1
けして同じ写真を 使ったんでわ~ ナイ!!

けど 同じ道・同じ場所に向かうのは 間違いない
てなッ・・・
夜明けって いいよネ~~

さ~今日もここから

行ってみよ~~
ンンッ

おや 虹かい??



自己責任で 安全に!!

今日も真っ青なお空 とりあえず そこの小屋まで

すこ~~し休んで 上を目指す

いつものことだが このジャリジャリの道はなんど踏んでも いやじゃッ

お天道様がどんどん高くなる

おや? 佐々木さん!!
へェ ぬかれました
おそらく 二時間半くらいのペースで歩ってるかと・・・

へたれなもんで また 休憩です

やっぱり 御殿場側からの曲線のほうが 美しいですな

八合目のデッキ

先週は小屋左手から入り鳥居をくぐり登山道へ
今回は右手から そして

地蔵様経由で

エネルギーチャージッ

すぐに九合五勺


屋根越しに・・・
この一週間でずいぶん溶けたようで

アイゼンはいらないですネ
踏み跡がいっぱいありすぎて
へんなの踏んでくと とんでもない方に ひっぱられるんで
へェッ 我が道 行かせてもらいます

雪渓の向うでゴロゴロ石がころがってます

ここをくぐれば



今日は 行きますってばッ



やっぱ すげ~ワッ

荷物はデポしたんで 馬の背も 楽なもんです





あそこは・・・
んん~~~ん ワカンナイッ!!

クククッ おきまりですから
そして

やっぱ おきまりですからッ

なにやら 能書が

フムフム
火口に降りる


だッ 大丈夫なの?? きおつけてネ

馬の背から

駐車場が・・・


また一人 火口に吸い込まれていきます
デポしたザックを背負いブル道で下山

道中

やまちゃんと山友君

實川欣伸さん

ケニ屋さん
富士山のベテランさん!!
今日も イイ 山行でしたワッ
じゃッ 次もまたフジ・・??
お付き合い ありがとさんでした
けして同じ写真を 使ったんでわ~ ナイ!!
けど 同じ道・同じ場所に向かうのは 間違いない

てなッ・・・
夜明けって いいよネ~~
さ~今日もここから
行ってみよ~~
ンンッ
おや 虹かい??
自己責任で 安全に!!
今日も真っ青なお空 とりあえず そこの小屋まで
すこ~~し休んで 上を目指す
いつものことだが このジャリジャリの道はなんど踏んでも いやじゃッ
お天道様がどんどん高くなる
おや? 佐々木さん!!
へェ ぬかれました
おそらく 二時間半くらいのペースで歩ってるかと・・・
へたれなもんで また 休憩です
やっぱり 御殿場側からの曲線のほうが 美しいですな
八合目のデッキ
先週は小屋左手から入り鳥居をくぐり登山道へ
今回は右手から そして
地蔵様経由で
エネルギーチャージッ
すぐに九合五勺
屋根越しに・・・
この一週間でずいぶん溶けたようで
アイゼンはいらないですネ
踏み跡がいっぱいありすぎて
へんなの踏んでくと とんでもない方に ひっぱられるんで
へェッ 我が道 行かせてもらいます
雪渓の向うでゴロゴロ石がころがってます
ここをくぐれば
今日は 行きますってばッ
やっぱ すげ~ワッ
荷物はデポしたんで 馬の背も 楽なもんです
あそこは・・・
んん~~~ん ワカンナイッ!!

クククッ おきまりですから
そして
やっぱ おきまりですからッ
なにやら 能書が
フムフム
火口に降りる
だッ 大丈夫なの?? きおつけてネ
馬の背から
駐車場が・・・
また一人 火口に吸い込まれていきます
デポしたザックを背負いブル道で下山
道中
やまちゃんと山友君
實川欣伸さん
ケニ屋さん
富士山のベテランさん!!
今日も イイ 山行でしたワッ
じゃッ 次もまたフジ・・??
お付き合い ありがとさんでした
Posted by はや at 18:59│Comments(4)
│山行?
この記事へのコメント
こっちは先週のだと思ってスルーしてやまちゃんの方を覗いたらバッチリ写真が載っていたんで戻ってもう一回見直したら更新されてたのね。
2週連続とは・・・恐れ入りました。
で、御殿場はいつ?
今でしょ!ってわけにも行かんもんねぇ。
2週連続とは・・・恐れ入りました。
で、御殿場はいつ?
今でしょ!ってわけにも行かんもんねぇ。
Posted by 賢パパ at 2013年06月04日 04:01
★ 賢パパ様
コメ あざ~す!!
クククッ 気温は気になるんで必ず撮るんですヨ
似た写真でスンマソン!!
ホントは須走口予定してたんですが
剣ヶ峰まだだったんで 途中で変更です
たくさんの方とお会いでき 楽しい山行でしたワッ
賢パパさんもいると思ってたんですがネッ
>で、御殿場はいつ?
まもなくですッ (キッパリ)
コメ あざ~す!!
クククッ 気温は気になるんで必ず撮るんですヨ
似た写真でスンマソン!!
ホントは須走口予定してたんですが
剣ヶ峰まだだったんで 途中で変更です
たくさんの方とお会いでき 楽しい山行でしたワッ
賢パパさんもいると思ってたんですがネッ
>で、御殿場はいつ?
まもなくですッ (キッパリ)
Posted by はや
at 2013年06月04日 17:14

ああ いいなぁ・・・
Posted by yamabuki3612
at 2013年06月05日 19:19

★ yamabuki様
コメ あざ~す!!
行きなさい
行ってのぼりなさい
ヲヤジ様の近くに
その山 ありますから
今なら 入場無料ですヨ
コメ あざ~す!!
行きなさい
行ってのぼりなさい
ヲヤジ様の近くに
その山 ありますから
今なら 入場無料ですヨ
Posted by はや
at 2013年06月07日 09:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。