ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年10月06日

ぐふふふふ・・・・ッ あらため アイゼン改!!



こいつを
ヒールレバーに変える・・・・



改造 



少しずつですが
作業をしてます








ケガキ入れて

オートポンチで

ポチットナ!!



 

ばらして








レバーの丸棒がφ4.5ミリなんで
φ4.8ミリで穴をあける




右が φ4.8 左は下穴でφ2.6






こんなかんじで
4ヶ所あけます







丸棒の先端は
取りつけたあと抜けないようにツブシがされています
およそ6.2ミリかな?




φ4.8ミリに巾6.2ミリは
はいらんでしょ!!



あとは
嫁のお道具かりて加工します


おたのしみに~~



  


Posted by はや at 19:49Comments(4)道具?

2011年10月03日

ぐふふふふ・・・・ッ




ガリガリ君を食べる

クール君





ガリガリ君を食べる

キープ君






イヤイヤ




今日こそ

お山へ(10月2日)



とッ




おもったんですが



疲れちゃって・・・・


家から 徒歩 30分位にある

好日山荘川崎さいかや店に

注文しといた アレを もらいに

これです







なんだ コレ? ッてか!!



これよ コレッ




コレ




ヒールレバー

こんなん なるんです



けど この写真は 好日山荘の展示品

わしのには
ヒールクリップの穴が






ないッ!!



ない~~~






は~~い 今日のところは ここまで



ではッ  


Posted by はや at 07:22Comments(2)道具?

2011年09月26日

槇原敬之





さきだつものと ひろ~~い 車庫 が あれば


ほしいネ


このくらいの クルマドキッ


免許もあるし この位は もんだいない








そんなんじゃ なくって!!




9月の24日
マッキ~のコンサート 初日!!

行ってきました

(オイオイ 山は ど~~したんだい?)

てかッ

うちの ヨメ が大好きな もんで 

ハイッ!!


それにつられ わしも

きらいじゃ~ない

彼の唄(詩)きらいじゃ~ない



まっ

そんな訳で

チョイとリフレッシュ

できたかな??



さ~~

がんばるかダウン

おくれを

とりかえさねば・・・男の子エーン


  


Posted by はや at 19:18Comments(2)どうでもいいこと

2011年09月19日

帰ってきた・・・

キターッ




どっか行って

帰ってキターッ

訳じゃ



ナイッ


時計が


修理から

帰って


キターッ



十数年前に

ヨメに 買ってもらった プロトレック

4度目の電池交換&ベルト交換








裏ぶた以外が

新品になって

帰ってきた

グフッ

いいのかな??

まっ

いいか



んでッ


前回からの相棒と比べると












こんなかんじでッ




なが~い

おつきあい

どちらも

ヨロピクッ


忙しくお山いけてません
本日も仕事中です
中の字が
もうすぐ
虫になりそうです


はや

あらため


仕事虫!!


んんん~~

お山 イキテ~~  


Posted by はや at 17:07Comments(4)道具?

2011年08月15日

サクヤ姫

2011.8.14




明日なら

だいじょ~ぶダ~~

とッ
いうことで


13日の晩


アレやコレや

ザックに詰め込んで

お~お~

忘れちゃ~いけね~




ほら

以前 ムチャ修行 富士山まえの~ で

あんよ イタイタ~イ男の子エーン

しちゃったもんでネッ

ほんで

向かった先は

只今 夜中の1時です






どこッ!!





どこッ!!ッて あんた!!




見たこと あるでしょ~~



こっちから行くと


トンネルの すこ~~し 手前に


えッ

わかんない??

じゃ~~
これなら





ハイハイ 御殿場口です


えッ ばかかッて


ハイ ばかですよ~~

なかなか予定がたたないもんでネッ




本日も




山行ならぬ ムチャ修行です





え~~

本日は 晴天なり



たま~にがするが



イイ感じに









ここまで 順調に・・・






なッ訳ないか・・・





あんよが いつ 痛く なるんじゃ~ ないかと

1時間ごとに ガッツリ 休憩・・・

んで 忘れちゃ~いけね~ゼノ~ルぬりぬり

時計を気にしながら・・・




ンンッ



時計といえば

こないだまで使ってたプロトレック

お疲れちゃんみたいで

新しいの



今回からの 相棒 です

コヤツをつけてなければ

とっくに下山してたはずが

ついつい 意地 はってしまい・・・



登れば 高度計の数字が上がる

以前のは 数字も遠慮がちに小さかったが

今回からの相棒の数字は デカイ!!

見ると 歩みを やめられない・・・



疲れるガーン

見ると 歩むテヘッ

そんな 繰り返し







3100M位だったろうか・・・











ハ~~ たまんね~~


ここも サイコーだッ






こちらの解説は工場長さんのを・・・ スミマセンはっちゃいました!!













そんな・こんな してると







キターッ









今日のランチも


 














 






虹・・・わかる??






さて

あんよも なんとか もったようなので

いそいで 帰り ますかな?ッと





 

ああ~
ずいぶん 降りてきたな~~





 







とッ

こんなに 暗く なりました

              

                ムチャ修行IN 御殿場口でした。  


Posted by はや at 18:35Comments(4)山行?