ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年05月07日

行ってみたんです





5月4日 ここから・・・



3時15分頃でッ



じょじょに あかるくなり


姫様が
姿をあらわに・・・

ちょいと 肌 あれぎみですネガーン


うしろをむくと


4時55分頃



んでッ
兄でおま!!

山形は酒田におりまッ

なんとか うえまで 行きたいが 雪煙りが・・・・・ガーン



兄でッ

左後方に 見晴館

右後方写真の外に 太陽館

んんん~~

もすこしだな~~




いやな ヤツだ!!
イヤイヤ
いやな 風だ!!

兄キにはたいした風じゃないだろうが
わしゃ~いやじゃッ


おまんほど
雪山
踏んどらん け~の~

右上に 江戸屋 が見える
3050M位はきたようだ (時計の高度計)

ゴーグルごしに
テラテラ輝く 氷が・・・ガーン

もすこし手前で
登山道のほうへ
トラバッとけばよかったかも




仮にうえについても
わしゃ~ 下りれる気が せん!!

きっと
サ~~~~ッ
ザザ~~~ッ
ゴロン・ゴロンおばけドロン

いやじゃ~ッ






去年は

胸突江戸屋の屋根の上で
ヒョウがふり
足元グズグズ
んでッ 敗退 だったガーン






てッ ことで
撤収!!

風の弱いとこまで下り
みあげる 兄ッ

なごりおし~~
だろ~~ッ



下で待機の親子が
雪煙りに向かう

このあと
振り向き
シリセードで下山でした


それより
わしゃ~はらぺこじゃ
ハンガーノック寸前じゃ

てことで
瀬戸館でごはんドキッ

ガッツくムカッ


フ~~

ええの~~


やっぱり
富士山は

し・た・か・ら

みるいものじゃの~~

イヤイヤ

おんしゃ!!

そこで

まっときや~~

必ず いく け~ の~~



兄でッ


山は逃げんので

また 来年




富士のさくらは

これから でしたパー
  


Posted by はや at 12:01Comments(4)山行?