ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月03日

リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊

2012.3.31~4.1



いやネ!


むしょ~にお山行きたくなっちゃって

行ってきたのサッ

リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊


始発で・・・


リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊


バス乗ってサッ


鴨沢行きが一時間から先なんで

途中下車して 20分 歩って 鴨沢~


リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊


トイレ横にこんなんが出来てましたネ


さてと
リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊



リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊



リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊






んんッ

なんか いつもと 違う??
リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊


車が 少ない



ええッ
リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊


一台も 止まってない・・・




やっぱ 来ちゃ いけない日

だったの かな??




イヤイヤ 貸切ッて~ことで

さ~ 行きま ひょッか!!
リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊






おお~ 
廃屋がだんだん それっぽく なってきたこと
リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊






リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊


んん~

どんよりが せまって来る・・・






リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊


見上げても・・・






リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊


水場もチョロチョロ





リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊


リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊


リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊


リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊





崩落個所
リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊


とくに 危険では なさそう



雨がふりだし

ちょいと雪がのこってたり
リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊




そんなんしてると
リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊


はい!!

ここです



んでッ



少し行くと

どこかの 息子ちゃんが
クネクネしてた

クネクネの木
リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊





そして
リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊


ヘリポート






いきなり テント内
リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊


雨 ザーザー だったもんで・・・





リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊


夕方にはお天気に

リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊


リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊



濡れたザックを
リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊


干すッ!!





イヤ いきなり 夜中になっちゃうんですけどネ
リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊


テントの中が

プラネタリュームになっちゃって・・・

寒いこと寒いこと




風が ブオ~ブオ~ あっちから こっちから

テントをゆさぶって



テントのまわりを歩きまわる 足音・・・

だれ? なに? おれになんの用??

カサカサ落ち葉を誰かが 踏んで・・・

近ずいたり 離れたり・・・

微妙な距離で・・・




眠れぬときが ず~~と・・・




濡れてた服は
リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊


持ち上げても

型崩れしないくらい

凍りついちゃって・・・



あったまろ~と 湯をわかそうと

コッフェルに水入れると
リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊


凍ッちゃうし・・・

あかりを消して寝袋にもぐると





足音が・・・




ねむれぬまま 朝が・・・




リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊


イイね~



さッ ちゃっちゃっと撤収!!

帰路につく




昨日はグチャグチャの道が


パリンパリン・カチンコチン
リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊


歩きにくいこと


はじのほうを歩くと ポクポク・コトコト

木道でも歩いてるかのようだ・・・


リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊


リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊


リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊


リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊

昨日とはまるで別の場所のようだ!!



なごりおしい



リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊

上を見上げ まったりと・・・



ガオオ~
リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊

うをお~ あせった~ッ

クマかとおもったら

工場長さん
なんだか うれしい~~

ハグ してわかれる(ウソです




リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊


日がさしこみ

リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊


青空が・・・

リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊



リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊


廃屋もなんだかシャキッとしたような・・・



リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊


キミも大変だネ~ あの巨体をここまで運ぶのも

おつかれチャンだ~






リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊


のり面にへばりついた コケ

なんだか キレイに見えた

今日この頃・・・

また・・・来るネ




いつものことながら 無茶修行をつきあい

ありがとさんでした

お疲れチャン



同じカテゴリー(山行?)の記事画像
ひさしぶりのお山はキープ君とテン泊 予告!!
ムフフ。。。二週連続。。。
ムフフ。。。半年ぶり。。。
愛犬キープと鷹ノ巣山・・・
いついくの? 今でしょッ!!
燕岳の近くまで?
同じカテゴリー(山行?)の記事
 ひさしぶりのお山はキープ君とテン泊 予告!! (2013-10-21 12:47)
 ムフフ。。。二週連続。。。 (2013-06-03 18:59)
 ムフフ。。。半年ぶり。。。 (2013-05-28 18:27)
 愛犬キープと鷹ノ巣山・・・ (2013-05-21 19:25)
 いついくの? 今でしょッ!! (2013-05-07 17:24)
 燕岳の近くまで? (2013-04-23 13:58)

この記事へのコメント
こんちは はやさん。
お元気そうでなによりダス。。

春の嵐吹き荒れる中テン泊とは、
う~~んっ、、漢ぢゃまいかっ!!
もはや完全復活ですなっ!

おつかれちゃんでスタ。。。
Posted by yamabuki@仕事ちう at 2012年04月03日 18:00
★yamabuki様
コメ あざ~す!!

カラ元気ですってば!!

>春の嵐吹き荒れる中テン泊

まさに 嵐でした しかも 寒すぎ
承知してましたけどネ

体力・根性がいま一つだったので
雲取山頂は次回もちこしましたワ!!

不完全復活の はやでした
Posted by はや at 2012年04月04日 11:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リハビリ IN 奥多摩小屋テン泊
    コメント(2)