2011年11月17日
リベンジ in 富士山!!
2011.11.13
先日のウップンをはらすべく
また 向かってしまつた 富士山は須走口

う~~ん 男前じゃの~~
イヤイヤ 姫様の山じゃけの~~
ベッピンさんじゃ~
そんなに 照れるなって 真っ赤っか~じゃッ
(すんません 独り言 ですけ~気にせんでくんさい)
さ~~て
行こ~かッ!!





少しずつだが
高度を上げていく
太陽さんが顔を出す
今日も一日 イイ事 ありますように

単独ゆえになかなか
男前の自分を撮れませんで・・・・影を パシャッ





太陽館の屋根ごしに
ムフフッ
近ずいてきた・近ずいてきた
ここのイキな冬仕度に前回ははげまされました
前回はココ
さあ
こっから・こっから

登山道に雪がうっすら

ワン公も登っているのか

見晴館
お~~ 今回は まだまだ行けそ~だ

江戸屋手前斜面はこんなかんじだが
アイゼンはまだいらない

そんなこんなで 4名のパーティーにぬかれる

は~~
しんどい
は~~
モッ イイ カナ ??
心が 折れ かかる
も~ちょい・も~ちょい
もう ひとりの 自分が 心で つぶやく

まだ 行けるな~
さて がんばって みよっか


ここから
アイゼン改のデビュー
おお~~ やっぱり 楽だ ストラップ巻くのが速くなったナ
こっからだよ~~きついのは
さっ 行こっか あっこまで


さすがに スタミナ 切れなのか
テンション
立ち止まり 見上げる
また 立ち止まり 見上げる
繰り返しダ
ちっとも 近ずかなくなる
おおお~~いい~~
誰かが 上 から 叫ぶ
んん?? おれか??
下を見ても 誰も いない・・・・
アイゼン付けてた時に おしゃべりしてた方だ
ここから・ここから
うれしいもんだ チカラが 湧いてくる
よしよし


オオ~~
すぐそこだ~~

どれ
一休み しよっかッ
テカッ
どこで 休む・・・
わからんでしょうが
風 ビュービュー

わしに撮れるのは
どちらかというと
こんなかんじの
ポケモン かな?




これから
ドンドン
成長し巨大化
モンスター
と なる
逢いたいね
モンスターに
ああ~~
なごりおしい

ザイルでつながれた3人が
剣ヶ峰に向かう


また 来るよ




向こう側に日が落ち
雲に
富士山の姿が・・・

わしもくたびれてきたんだか
妖怪が
見えるようになってきた
富士山上空を飛ぶ


一反木綿
本日も
無茶修行 おつきあい
ありがとさんでした
お疲れチャンでした
上から パワーをくれた
おいちゃん

ありがとさんでした
また どこかで
今後の山行も ご安全に!!
先日のウップンをはらすべく
また 向かってしまつた 富士山は須走口
う~~ん 男前じゃの~~
イヤイヤ 姫様の山じゃけの~~
ベッピンさんじゃ~
そんなに 照れるなって 真っ赤っか~じゃッ
(すんません 独り言 ですけ~気にせんでくんさい)
さ~~て
行こ~かッ!!
高度を上げていく
太陽さんが顔を出す

今日も一日 イイ事 ありますように

単独ゆえになかなか
男前の自分を撮れませんで・・・・影を パシャッ
太陽館の屋根ごしに
ムフフッ
近ずいてきた・近ずいてきた
ここのイキな冬仕度に前回ははげまされました
前回はココ
さあ
こっから・こっから
登山道に雪がうっすら
ワン公も登っているのか

お~~ 今回は まだまだ行けそ~だ
アイゼンはまだいらない
そんなこんなで 4名のパーティーにぬかれる
は~~
しんどい
は~~
モッ イイ カナ ??
心が 折れ かかる
も~ちょい・も~ちょい
もう ひとりの 自分が 心で つぶやく
まだ 行けるな~
さて がんばって みよっか

ここから
アイゼン改のデビュー
おお~~ やっぱり 楽だ ストラップ巻くのが速くなったナ

こっからだよ~~きついのは

さっ 行こっか あっこまで

さすがに スタミナ 切れなのか
テンション

立ち止まり 見上げる
また 立ち止まり 見上げる
繰り返しダ

ちっとも 近ずかなくなる
おおお~~いい~~
誰かが 上 から 叫ぶ
んん?? おれか??
下を見ても 誰も いない・・・・
アイゼン付けてた時に おしゃべりしてた方だ
ここから・ここから

うれしいもんだ チカラが 湧いてくる
よしよし
オオ~~
すぐそこだ~~
どれ
一休み しよっかッ
テカッ
どこで 休む・・・
わからんでしょうが
風 ビュービュー
わしに撮れるのは
どちらかというと
こんなかんじの
ポケモン かな?
これから
ドンドン
成長し巨大化
モンスター
と なる
逢いたいね
モンスターに
ああ~~
なごりおしい
ザイルでつながれた3人が
剣ヶ峰に向かう
また 来るよ
向こう側に日が落ち
雲に
富士山の姿が・・・
わしもくたびれてきたんだか
妖怪が
見えるようになってきた
富士山上空を飛ぶ
一反木綿
本日も
無茶修行 おつきあい
ありがとさんでした
お疲れチャンでした
上から パワーをくれた
おいちゃん
ありがとさんでした
また どこかで
今後の山行も ご安全に!!
Posted by はや at 10:10│Comments(5)
│山行?
この記事へのコメント
★yamabuki様
コメ あざ~す!!
>しっかり リベンジ!お疲れ様でした。。。 いや~ かっちょいいっス、はやさん。。。 富士山はオイラには遠いお山です。。。
ちょいと 不具合がありまして記事がふたつに・・・すみません
こちらから お返事を
じつは しっかりどころか
結構 ギリ でしたね
明るいうちに下山できましたが
まだまだ 体力が 次は 余裕のリベンジをしたいもんですわ!!
最初の記事
まもなく けしま~~す
今日は マッキーのコンサート行くんで会社 サボ です
コメ あざ~す!!
>しっかり リベンジ!お疲れ様でした。。。 いや~ かっちょいいっス、はやさん。。。 富士山はオイラには遠いお山です。。。
ちょいと 不具合がありまして記事がふたつに・・・すみません
こちらから お返事を
じつは しっかりどころか
結構 ギリ でしたね
明るいうちに下山できましたが
まだまだ 体力が 次は 余裕のリベンジをしたいもんですわ!!
最初の記事
まもなく けしま~~す
今日は マッキーのコンサート行くんで会社 サボ です
Posted by はや
at 2011年11月17日 10:25

スンゲー2周連続の富士山・・・
来週のブログも楽しみ・・・(エヘヘヘ)
こないだ、富士さんと話をしていたの。来年、夏、息子も富士山頂に登らせ、何かを掴んで欲しいと。来年は、2年の息子、「ちょうじょうついたら、くもたべれる?」何て、お子ちゃま発言。ウケタ。
私も登りたいな。。。。
でも・・・
2歳の息子は・・・やっぱ無理だよね??
登る暁には、登山初心者の富士さん家に、色々おせーてもらってイイデスカ?
あれから、マッキー聴きまくり(笑)
来週のブログも楽しみ・・・(エヘヘヘ)
こないだ、富士さんと話をしていたの。来年、夏、息子も富士山頂に登らせ、何かを掴んで欲しいと。来年は、2年の息子、「ちょうじょうついたら、くもたべれる?」何て、お子ちゃま発言。ウケタ。
私も登りたいな。。。。
でも・・・
2歳の息子は・・・やっぱ無理だよね??
登る暁には、登山初心者の富士さん家に、色々おせーてもらってイイデスカ?
あれから、マッキー聴きまくり(笑)
Posted by 富士さんの奥多摩 at 2011年11月17日 17:44
ここは はやさん のブログでしょうか? おじゃまします、MOMOパパです。
(まだブログに慣れていないので、おそるおそる..)
いやしかし、すごいですね、ポケモンも一反木綿も富士山も。登ってる人間も。
こんな険しい光景を見せられるとビビってしまいます。(^^;
そういえば、11月3日は我が家も富士山にいたんですよ。といっても、
スバルラインをドライブして、奥庭や五合目のおみやげやさんをうろうろしていただけですが。
まずは夏の富士山を検討したい MOMO Familyでした。
(まだブログに慣れていないので、おそるおそる..)
いやしかし、すごいですね、ポケモンも一反木綿も富士山も。登ってる人間も。
こんな険しい光景を見せられるとビビってしまいます。(^^;
そういえば、11月3日は我が家も富士山にいたんですよ。といっても、
スバルラインをドライブして、奥庭や五合目のおみやげやさんをうろうろしていただけですが。
まずは夏の富士山を検討したい MOMO Familyでした。
Posted by MOMOパパ at 2011年11月18日 23:51
★富士さんの奥タマ
コメ あざ~す!!
>、「ちょうじょうついたら、くもたべれる?」
ドラえもんの雲の王国ですから
なんでもたべれる と おしえときなはれ
大きな声じゃいえないけど
カップラーメン 800円するからね!! 水500㎜ 500円!!ets
お気に入りの 続・工場長さんとこに 子連れの富士山のレポあります
参考にしてみてください
>あれから、マッキー聴きまくり
んん~~ 国際ホーラム えがったよ~~
コメ あざ~す!!
>、「ちょうじょうついたら、くもたべれる?」
ドラえもんの雲の王国ですから
なんでもたべれる と おしえときなはれ
大きな声じゃいえないけど
カップラーメン 800円するからね!! 水500㎜ 500円!!ets
お気に入りの 続・工場長さんとこに 子連れの富士山のレポあります
参考にしてみてください
>あれから、マッキー聴きまくり
んん~~ 国際ホーラム えがったよ~~
Posted by はや
at 2011年11月19日 10:51

★ MOMO Familyのパパ様
コメ あざ~す!!
まぎれもなく はやのブログでオマ!!
>すごいですね、ポケモンも一反木綿も富士山も。登ってる人間も
私なんぞ ぺ~ぺ~ぺ~のぺ~ですよ
お気に入りの 続・工場長さんは 「神」 の域にいるんじゃないかと思うくらい
すごい方です イヤ ありゃ~ 神ダ!!
>まずは夏の富士山
夏のシーズンになったらまずはMOMOパパ 1人でチャレンジ!!
お天気のイイ日をねらって がんばらないで登る だめだとおもったら下りる
途中まででも富士山 山頂踏んでも富士山 お山はそこから逃げないんで
なんどでもチャレンジ!!(すみません よく リタイアするもんで・・・)
みんなで へたれてると 二度と登るか と思っちゃうヨ
無理のない計画で・・・(わたしゃいつも無茶修行なもんで・・・)
>MOMO Family リンク はっちゃいますよ~~
今後とも ヨロピコ
コメ あざ~す!!
まぎれもなく はやのブログでオマ!!
>すごいですね、ポケモンも一反木綿も富士山も。登ってる人間も
私なんぞ ぺ~ぺ~ぺ~のぺ~ですよ
お気に入りの 続・工場長さんは 「神」 の域にいるんじゃないかと思うくらい
すごい方です イヤ ありゃ~ 神ダ!!
>まずは夏の富士山
夏のシーズンになったらまずはMOMOパパ 1人でチャレンジ!!
お天気のイイ日をねらって がんばらないで登る だめだとおもったら下りる
途中まででも富士山 山頂踏んでも富士山 お山はそこから逃げないんで
なんどでもチャレンジ!!(すみません よく リタイアするもんで・・・)
みんなで へたれてると 二度と登るか と思っちゃうヨ
無理のない計画で・・・(わたしゃいつも無茶修行なもんで・・・)
>MOMO Family リンク はっちゃいますよ~~
今後とも ヨロピコ
Posted by はや
at 2011年11月19日 11:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。