2012年09月18日
リハビリ IN 富士山御殿場口再び・・・
行きました!!
行きましたともッ
イイ 富士山で

うれしい出会い
こんな でっかいお山で
ほんと偶然!!
前回登場の少年 仮名をM男
これって 運命??
どうやら
赤い糸で
結ばれてしまったようだ・・・
今日はここまで!!
行きましたともッ
イイ 富士山で
うれしい出会い

こんな でっかいお山で
ほんと偶然!!
前回登場の少年 仮名をM男
これって 運命??
どうやら
赤い糸で
結ばれてしまったようだ・・・
今日はここまで!!
2012年08月27日
リハビリ IN 富士山御殿場口
あれから 3ヶ月
いよいよ お山だッ
ちっと前に バカ尾根ってみたんですけど
そのうち UPしますネ
山頂は目指しませんので・・・・・
8月25日

んんッ アッついんでないかい??
トンネル手前 右折ッ!!


こやつの左手より侵入する・・・
さ~~御殿場ルートのはじまりだ~~
とは いっても ま~~くらで な~~んも・・・
んんッ

上のほうに小屋明かり
手前は ヘッデン 5人かな?
どうやら リタイヤ下山のようで・・・
ザクッ
ザクッ
ザクッ
どんだけ~
ザクッ
ザクッ
ザクッ
ザクッザクッすること 1時間とチョイ


んで
下界は

オオ~~ッ
んでッ
今日はここでおしまい

営業してない小屋の前
ちょいと 寒いんで ジャケットを着る
湯を沸かし カップメンを食う!!
山頂はどうでもよかった
クルマで眠って朝を待って歩き出せば上まで行けたろうに
ついつい うれしくなっちゃって
待つこと 1時間くらいかな



海面から湧き上がるような雲

さあッ 夜明けだ


赤く色ずく

さて
下りるか・・・
さらば 少年よ!!
気~つけてナッ

てッ ヲイッ
ココ マウンテン富士だぞ!!
マウンテンバイク??
マウンテンつながりでOKッことで!!
下山かいし~

朝日をあびながら

振り返りながら

男前を パチリ

山中湖

今日も イイ お山でした
さて バイクの 少年なんだが
大学生で法律をまなんでいるそうナ?
顔だしOKってことだったが おきまりの へのへのもへじ デッ


卒業後は TVでおなじみの
最強弁護士軍団に入る
そんなこといってたような(ウソでッ)
写真送るから メール ちょうだいね~~
お付き合い あれがとサン
いよいよ お山だッ
ちっと前に バカ尾根ってみたんですけど
そのうち UPしますネ
山頂は目指しませんので・・・・・
8月25日
んんッ アッついんでないかい??
トンネル手前 右折ッ!!
こやつの左手より侵入する・・・
さ~~御殿場ルートのはじまりだ~~
とは いっても ま~~くらで な~~んも・・・
んんッ
上のほうに小屋明かり
手前は ヘッデン 5人かな?
どうやら リタイヤ下山のようで・・・
ザクッ
ザクッ
ザクッ
どんだけ~
ザクッ
ザクッ
ザクッ
ザクッザクッすること 1時間とチョイ
んで
下界は
オオ~~ッ
んでッ
今日はここでおしまい
営業してない小屋の前
ちょいと 寒いんで ジャケットを着る
湯を沸かし カップメンを食う!!
山頂はどうでもよかった
クルマで眠って朝を待って歩き出せば上まで行けたろうに
ついつい うれしくなっちゃって
待つこと 1時間くらいかな
海面から湧き上がるような雲
さあッ 夜明けだ
赤く色ずく
さて
下りるか・・・
さらば 少年よ!!
気~つけてナッ
てッ ヲイッ
ココ マウンテン富士だぞ!!
マウンテンバイク??
マウンテンつながりでOKッことで!!
下山かいし~
朝日をあびながら
振り返りながら
男前を パチリ
山中湖
今日も イイ お山でした
さて バイクの 少年なんだが
大学生で法律をまなんでいるそうナ?
顔だしOKってことだったが おきまりの へのへのもへじ デッ
卒業後は TVでおなじみの
最強弁護士軍団に入る
そんなこといってたような(ウソでッ)
写真送るから メール ちょうだいね~~
お付き合い あれがとサン
2012年07月16日
ずいぶん前の富士山ですがなにか?
いや~~
あれから
かれこれ
二ヶ月経ちました・・・
気圧で ポン
2012.5.13
富士宮口~~

いや~~イイ天気でしたよ

左がわし
右はバイト先のしゃちょッさん
んでこの写真撮ってくれた

チャルさんだったかな?
ありがとうございました
マニアルどうりにここから





おやくそくの
カップスター

はしを忘れてしまい
屋根の上に捨てられてた割り箸一膳 雪でよ~くあらい??ふいて??
一本ずつわけてつかいましたヨ ハイ!!
一本でも十分食えることがわかりましたヨ!!
あとは 下りるのみ!!




勢いつきすぎ ほぼ滑落状態・・・顔が笑ってなかったようでッ

何度かやるとなれたもんで 笑いもッ

んんッ たのしかった~~
と 久々の更新で・・・
この翌日
痛みと熱が出て
お医者さんに直行・入院・後日~

こんなかんじに 切腹・・・
6月4日から仕事復帰したんですがねッ
出てくるの 待ってたかのように 忙しく なっちゃて
昨日と今日も仕事なんですワ・・・
身体の調子も悪くはないんだけど 厄介な輩の為投薬治療になっちゃって
くたびれちゃうんですワ
まっそのうち
どっかに
リハビリでも行きますんで
でくわしたら
ヨロピコ
あれから
かれこれ
二ヶ月経ちました・・・
気圧で ポン
2012.5.13
富士宮口~~
いや~~イイ天気でしたよ
左がわし
右はバイト先のしゃちょッさん
んでこの写真撮ってくれた
チャルさんだったかな?
ありがとうございました
マニアルどうりにここから
おやくそくの
カップスター
はしを忘れてしまい
屋根の上に捨てられてた割り箸一膳 雪でよ~くあらい??ふいて??
一本ずつわけてつかいましたヨ ハイ!!
一本でも十分食えることがわかりましたヨ!!
あとは 下りるのみ!!
勢いつきすぎ ほぼ滑落状態・・・顔が笑ってなかったようでッ
何度かやるとなれたもんで 笑いもッ
んんッ たのしかった~~
と 久々の更新で・・・
この翌日
痛みと熱が出て
お医者さんに直行・入院・後日~
こんなかんじに 切腹・・・
6月4日から仕事復帰したんですがねッ
出てくるの 待ってたかのように 忙しく なっちゃて
昨日と今日も仕事なんですワ・・・
身体の調子も悪くはないんだけど 厄介な輩の為投薬治療になっちゃって
くたびれちゃうんですワ
まっそのうち
どっかに
リハビリでも行きますんで
でくわしたら
ヨロピコ

2012年05月15日
富士山から一転?
イヤ〜
イイ 天気
だこと
さすが
日本一の山
5月13日
写真かい
あるよ
あるんだけど
訳あって アップ
出来ないんだな
ペロペロ(トリンドル風に)
またもや入院中
今度は盲腸君でッ
翌日
前回と同じ場所に痛み
朝 寝返りした時
あれあれ
覚えがあるぞ この痛み
けど 気のせいダロ
月曜日なんで出勤
ママチャリで50分の道
ものの10分で
やっぱ病院行くで帰宅
会社に電話
ちょいと病院で…休み
明日はでますから〜
電車乗って川崎〜行徳
先生
お帰りなさい
痛い
ワシ
ヘエ 気のせいダロ〜が
念のため…
先生〜看護師
採血・CTぞうえい材・点滴ね
採血がすみ
CT部屋にはいり撮影
今度はぞうえい材打って撮影しようとすると
先生が来て
採血出たよ結果
決まり
入院ね
ワシ
へッ 今日俺誕生日
ケーキの代わり点滴
先生
今回は切るかもヨ
忘れられない誕生日だね
んで 翌日
先生
切腹決定
盲腸発見
私の知る限り
3番目に長い輩だ
悪いけど
切るのも 長いヨ
ワシ
痛くしないでネ
と お願いしました。
通常 下に ピロピロ
してるだけらしいが
ワシのは
下から上え上えと
一般人の4・5倍ながく
切るのも長いらしぃ
オマケに 膿が
先生
どっか行ったの
ワシ
ヘエ
に
先生
どのくらいまで
ワシ
ヘエ 2900 イヤ2800位
先生
気圧でポンかな
てな訳です
ヨロピコ
イイ 天気

さすが
日本一の山


5月13日
写真かい

あるよ

あるんだけど
訳あって アップ
出来ないんだな

ペロペロ(トリンドル風に)
またもや入院中

今度は盲腸君でッ


前回と同じ場所に痛み
朝 寝返りした時
あれあれ

覚えがあるぞ この痛み
けど 気のせいダロ
月曜日なんで出勤
ママチャリで50分の道
ものの10分で
やっぱ病院行くで帰宅
会社に電話
ちょいと病院で…休み
明日はでますから〜

電車乗って川崎〜行徳
先生
お帰りなさい

痛い

ワシ
ヘエ 気のせいダロ〜が
念のため…
先生〜看護師
採血・CTぞうえい材・点滴ね

採血がすみ
CT部屋にはいり撮影
今度はぞうえい材打って撮影しようとすると
先生が来て
採血出たよ結果

決まり


ワシ
へッ 今日俺誕生日

ケーキの代わり点滴

先生
今回は切るかもヨ
忘れられない誕生日だね
んで 翌日
先生
切腹決定

盲腸発見

私の知る限り
3番目に長い輩だ

悪いけど
切るのも 長いヨ

ワシ
痛くしないでネ

と お願いしました。
通常 下に ピロピロ
してるだけらしいが
ワシのは
下から上え上えと
一般人の4・5倍ながく
切るのも長いらしぃ

オマケに 膿が
先生
どっか行ったの

ワシ
ヘエ

先生
どのくらいまで

ワシ
ヘエ 2900 イヤ2800位
先生
気圧でポンかな

てな訳です
ヨロピコ

2012年04月10日
まさかり担いで金時山

てなことで
今回は ココから
ベテラン ハイカーの Taックン&Maコリにつづけ~

おいおい
手鞠石って あの てまり かい??
ここも
んん~
俺様の前に・・・
まだまだ寒い
そうこうしてると
あっというまに
乙女峠を通過し
車道にでる
その間 写真が ナイ・・・
なぜ ナイ の? かって~~
聞くなよ そんなこと・・・
つらかったからにきまってるだろ~~
ぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつ
車道に出たとこでかわいい花をつけた
木のお出迎え
帰り道
日帰り温泉寄ったのは いうまでもありません
呑めれば最高なんだが
も少し ガマン・・・
R138沿い 富士八景の湯
イイ 湯 でしたよ いいお値段でしたが・・・
正直 あまり 箱根のお山は興味なかったんですけど
ちょいと そそられましたワ!!
地図 買って 全ルート
歩き 倒して やろ~かとッ!!
ず~とッ聞こえる車・バイクの音が・・・なんとかならんかネ